卒業までわずか3か月しか残っていない今!まだ内定をもらってないあなたが大逆転する方法とは? 2020.11.09

いま現在大学4年生の方、3~4ヶ月後には卒業なのにも関わらず、まだ内定をもらっていないとしんどいですよね。
ただ、まだ落ち込む必要はありません!
今年はコロナの関係で、普段とは異なる就活が必要でした。
コロナ禍での就活のコツさえ知ってしまえば、今からでも大逆転が可能です!
コロナの影響で更に難しくなった21卒の就活
コロナの影響で採用を中断・停止、内定を取り消す企業も多数あります。

今年10月1日時点での内定率は88.7%で、去年同じ時期の内定率と比べると6ポイントほど減少しています。
しかし、逆にこの機会に積極採用をしている企業も多いです。
そういった情報をしっかり入手することが、就活成功へのカギになります!
→最短2週間で内定獲得できるキャリアチケット
新卒のうちに就職したほうが良いって本当?

中には今年の就職は諦めて、来年に視野を向けている方も多いでしょう。
しかし、大手企業は既卒の求人をほとんど出していなかったり、面接の際にネガティブな感情を持たれたりしてしまうケースが多いです。
新卒のうちに就職はしておいたほうが、その後のキャリア形成もしやすくなります。
この時期だからと諦めずに、就職活動を続けましょう!
→21卒向けの求人をチェック
今年は秋冬採用にも優良企業が残っている!

やはり秋冬に採用活動を行う企業は春・夏と比べると少ないです。
しかし、今年はコロナの影響もあり、企業側も思ったような採用が行えませんでした。
つまり普段は残っていないような優良企業の求人がまだまだたくさんあります!
今諦めるのはまだ早い!就活のポイントを掴んで内定を勝ち取ろう

今年の就活のポイントは、「情報」をどれだけ入手できるかが重要です。
- コロナ禍での就職で注意すべき点は?
- どんな業界がコロナ禍でも伸びていくのか?
- どの企業が積極採用をしているのか?
こういった情報をしっかり入手することが大事ですが、一人で就活をしていてもなかなかうまく行かないと思います。
そのため、情報をたくさん持っている就職エージェントを利用することが、21卒の賢い就活です!
→21卒におすすめの求人サイト
辛い21卒の就活の出口は【キャリアチケット】で見つかる

就職エージェントは新卒の就職に特化していて、完全無料で就職をサポートしてくれます!
求人の紹介はもちろん、新卒向けの履歴書の作成方法や面接対策などしっかりサポートしてくれるので、言われたことをしっかりやるだけで内定をもらえます!
就職エージェントも多数ありますが、おすすめなのは21卒就活生の5人の中で1人が使っている【キャリアチケット】です!
75分間のカウンセリングでまずあなたの「強み」を明確化にして、あなたにぴったりの企業を5社程度紹介してもらえます!
【キャリアチケット】に登録して卒業まで理想の企業の内定をもらいましょう!
→21卒の就職ならキャリアチケット